静岡県西部の週間天気予報

ソイソースについて

ソイソースは、お客様にとって「醤油」のような存在になりたいと考えています。

ソイソースは、和訳すると「醤油(しょうゆ)※」です。どのご家庭の食卓にある醤油は、普段は目立たたないけれど、ないと不便な万能調味料。ソイソースは、さりげないけど、みなさんから必要とされる、そんな「醤油」のようなサービスを提供していきたいと考えています。

サービスについてのご質問は、お気軽にお問い合わせください。
TEL.090-8334-5294(青木)

醤油の正しい英語表記は「soysauce」です。ソイソースの表記は「soy」+「source」=「soysource」の造語になっています。ウェブにおけるコードのことを「source」と呼んだりしますが、「source」には、元・源・原因といった意味があります。

事業概要

屋号 ソイソース soysource(英語表記)
住所 〒438-0816 静岡県磐田市宮之一色437
代表者 青木 幸久
電話番号 TEL.090-8334-5294/0538-35-5536
E-MAIL info@soysource.biz ※@⇒@(半角)で送信ください
URL http://www.soysource.biz/
営業時間 9:00~18:00(日祝休)
取引銀行 静岡銀行・遠州信用金庫
業務内容 ウェブサイト制作・運営、GoogleAdwordsアドバイス、ICT支援全般。
WordPress・baserCMS・HamaZo・ColorMeShop・EC-CUBE カスタマイズなど。
事業形態 個人事業主(SOHO)

略歴~フロントエンドエンジニア・青木幸久

1970年:静岡県浜松市生まれ
静岡県立磐田南高等学校卒、東海大学教養学部藝術学科デザイン学課程卒。
1995年-1999年:株式会社アスキー勤務
プレイステーション用ソフト「ダービースタリオン」「ダービースタリオン99」等の制作に携わる。
2001年-2005年:ワイピービデオ株式会社(現:ヤマハビジネスサポート)勤務
ヤマハピアノ事業部他、ヤマハグループウェブサイトの制作に携わる。
2012年:磐田市学校教育課 ICTアシスタント
磐田市内の小中学校のホームページ、Excel等のICT支援業務に携わる。